表紙イラストを描かせて頂いた技術書系同人誌のご紹介『字書きのためのWindows環境構築』

日記/記事
※右は同じ便で到着した冒険者4人の設定資料集(物理)

すごい!!!!!!!!!!

私の描いた絵が!!!!!!!!

本になってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!


栖王ヴァルハラ3丁目(http://subara3.gonna.jp/profile.html)の頻子さん(@_hnkhnk)が新刊を作られました!!!

なんと今回は物理書籍にpdf版にさらにはKindle版まで!!!!

で、今回物理版の発売にあたって表紙イラストをしたご縁で他の人より先に!入手させてもらいました。
わーい!


すっごいですね……物理だ……質量を持っている……
しかもねええ、すごい発色がきれいなんですよ。
華やかな色だわ……

ウワサによると、国立国会図書館への献本を挑戦するかも?とのことなので、その場合私の絵が後世に残るってことですよね!?
すごい!!!
私も物理同人誌作りたくなる……

肝心の内容ですが一言でいうと「プログラムする人が文字書きに使えそうな道具を教えてくれる本」です。

一番の目玉はエルフと村娘がおしゃべりしながらGit勉強するところですね。
いえ、Git以外も半分ほど割かれているのですが……テキストエディタにワープロソフトなどの書くためのソフトの話、共有のためのサービス、正規表現を使って1段上のPCならではの編集………等々。

でも!! 一番の押しはやっぱりGitなんですよ! これ!

更に言うと小説や評論なんかでひたすら文字を書いてらっしゃるタイプの方向けに噛み砕いて教えてくれてます。
会話文でちょいちょいほのぼのトークするし!
エルフ、おじいちゃんだし!! ※エルフが生徒です。

いやースクリーンショットたっぷり、参照URL完備、たっぷり130ページ!となると……大変だったろうなあ……!



リンク集

『字書きのためのWindows環境構築』

物理書籍:BOOTHとらのあな/ そのうちメロンブックス
電子書籍:Kindle(Kindle Unlimited対象本です)


私へのご依頼はこちら!

ココナラ

ほーむorあうぇいさん(日曜ゲームクリエイター)の出品サービス | ココナラ
ほーむorあうぇいさん(日曜ゲームクリエイター)の出品サービス情報です。「未完成の同人ゲームのテストプレイします」、「ウディタのエディター機能でマップ組み作業手伝います」などを掲載しています。ほーむorあうぇいさんへ依頼の相談や見積もり確認...

skeb ※R18おっけー!

Skeb - Loading app...

依頼募集ページ




送信中です

×

※コメントは最大200文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!
タイトルとURLをコピーしました