人に触発されたのでSQLを上げたりのサイト更新作業

サイト更新情報

先日『merrow mellow』と言うゲームを公開しました。
公開したら……

頻子さんに羨ましがられた!!!!!

(私がぼんやりダラダラ記事を書いてる間に)
ゲーム作る過程で契約したCursorなるものでどんどんサイト改装なさってらっしゃったんですよ!
あっ頻子さんのサイト面白い小説とゲームと便利ツールがいっぱいなのでオススメですよ!!!

それでですね……それを見てたら……羨ましい!!!!!!!!!

私もサイト良くしたい!!!!!!

なのでより良くしておきました。

制作は「並走してくれる人」がものっっっっすごい大事だと思います。

WordPressのSQLを5.7から8.0に

毎回「やりたくね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」って気が狂いそうになりながら上げてます。

ついでに記事を書く時上げれるスクショもない。
どれをネット上に上げてもいい部分か分からね~~~~~~~~~~~~~!!

ともかく、バージョンを上げました。

参考にさせていただいたサイト
ロリポップ・データベース(MySQL8.0 (← 5.7(5.6)バージョンアップデートの手順 https://muryoblog.cinemarev.net/entry/lolipop-mysql.html

良かった所はDBが複数作れるようになったことですね。
もう、古いDBの削除をしながらアップデートしなくて良いんだ!!!

それと、8.0にしたら軽くなるって言われてたんですけど、ほんとに見違えるように軽くなりました。
このサイトに世界で1番アクセスしているの私なんで実感がやばいです。

悪い所は相変わらず難しい所。
PHPくらいバージョンアップが簡単になってくれ。

使ってないメディアの検出と削除

Media Cleaner
https://ja.wordpress.org/plugins/media-cleaner

DB見てたら「……余計なデータがいっぱいあるんじゃ?」とよぎったのでとりあえずとっかかりやすいところから開始してみました。

で、使ってないファイル検出してもらったんですけど……あんまりなかったです。

いや、200とかあったんですけどね!普通に!!!!

たださ~~~気分で変える用の背景画像とか、まだ完成してない記事のとか、そういう…残すべきモノが多かったわけで……
データベース何があるんだろうなあ! たった6年間の記事だけじゃないですか~~~~!!!
小学校入学して卒業できるなあああ!
でもそんなに書いてないぞ~~~~~!!!

R18サイトの方も……

実はWordPressなので確認しました。
けどそっちはロリポちゃんじゃないので……DBどうなってるんだろうなあ……古いっぽいけど上げる方法ないな~~~

と思ったので問い合わせしました。

結果、サーバさんの方から「今使ってるDBは安定してるからしばらくこのままでオッケーだよ」とお返事が来たのでした。
お忙しいところありがとうございました。

リトルサーバー、むっちゃ優しいしオタク向け感があるので往年のロリポップ感があります。
(そもそもこのサイトがロリポップである)

最後に

先に書き始めたのに書き上がるのわたしの方が遅かった!!!!!!!!

くそ~~~~~!!
羨ましいのでナニか今から成果を作ろうと思います!!!

送信中です

×

※コメントは最大200文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!
タイトルとURLをコピーしました