【GemeaWeek】素材を再利用しながら素材制作するよ① 月1程度の挑戦を目指している「Game a Week」の3回目を挑戦するよ!大変だったけど、第2回で記事を書きながらやった時の方が得たものが多いっぽいんですよね。なのできつんですけど記事にします。日誌ですよ日誌。 なお、まだはじめてないので11/11から開始いたします。 □もくじ□ 目標企画内容素材の話 目標 エター作品の再利用画像関連スケジュール達成≒1週間をやり遂げるモンスターグラフィック使う(後述)男性向け完成作品の姉弟ものが続いたので姉弟以外 企画内容 できるだけ次に繋がる物を作りたい。それに、1週間以上の時間をかけるのは本来作ってる方の進捗に影響が大きすぎる……(現在¥500↑で売れる規模を目指したゲームを作ってます)もちろん過去の中途半端を消化して、心残りを減らしたい…… といった感じの事を考えながら決めました。 使うのはワールドマップのみで遊べるRPGを作ろうとした企画。ウディタで作りはじめて超速攻で諦めてます。立ち絵が1枚とイラスト1枚があります。 時間がかかるのは戦闘だと気づいてるので戦闘はなし。 MAPは作りたいし、MAPイベントは作りやすいので、マップをウロウロしながら何かを探す……そう、コログですね! 素材の話 で、最も大事かもしれないこと。 私は以前エロRPGを作ろうとしてR18女の子モンスターを描いていた時期があります。ついでにそのうちの完成品をDLsiteで販売してたりします。 ただこれ……4つじゃ少ないよな……って売りながら思ってたんですよ。自分が使うとしても足りない。っていうかいずれエロ全振りRPGを作る時できれば使いたい……って考えると描きためておくのもいいなって考えちゃったんですよ。 はい、描きました。 4枚あったので+6枚描きました。合計10枚。だいぶ使いやすい枚数になった! 今回はこの10枚を使ってゲームを作ろうと思います。 そして1枚はすでに売っている方にアップデート、残り5枚はno2として再び投げます。色塗りも含めて完全に終わらせられたのでこちらの件に関してはエター大丈夫です。なんなら明日にでも申請できる!!(ゲームが終わってからにします) という感じの作戦で今回は行こうと思います!!! 投稿ナビゲーション 紙のデジタル化【scannable】【GemeaWeek】素材を再利用しながら素材制作するよ②