かもかて十年祭に合わせておめでとうとこっそり かもかて10周年おめでとうございます!そして十年祭! 関係者、参加者の皆様本当にお疲れ様です!!!! この記事はかもかてと、そのファンによる十年祭について分かっている前提で話します。いいからもう見に行ってくるのです!!! 十年祭 http://kmkt10th.daa.jp/ サイトやばい!!! むっちゃすごくないですか???うわーーかもかてだーーー!ってデザインだし目次だし、イラストがありえないほど潤沢に書かれているし、参加者が多すぎてやばいし、 とにかくすごい!!!! すべての人お疲れ様です……やばい…… ちなみに参加しようと思ったけど間に合わなかったのが私です!!!!限界デバッグ仲間の頻子さんはちゃんと間に合ってるのにナゼだ…… かもかては、フリゲの二次をしていた時何度も描いたり、そもそも分岐の細やかさ、感情設定の仕方に制作上影響受けたりと、思い出の深い作品です。それが十周年……何ということだ…… 因みに私はタナッセの愛情の、更に王様になるエンドがとても大好きです。そのおかげでタナッセがとてもとても気になる存在ですが、恋愛的にはティントアも捨てがたく、キャラとしてはモゼーラさんが好きだったり、トッズとの裏交渉マッハな展開が好みだったり、そんな感じのファンです。 さて、十年祭の話しに戻りますが、参加表明も含めてめどが立たなかったのですが実は途中までは参加したいなあと作ってました。そしてコミティアが終わった後ちょいちょいして実は完成しております。せっかくなので!!! 個人サイト内からですが! 参加させてください!!! 『月影の子と陽日の子』http://homeaway.pya.jp/hako/ss/index.html 私の好きな、タナッセの愛情エンドかつ王様就任の10年後のssです。困ったことに、らぶらぶ新婚?ssじゃなくて、なんかこう、主人公とタナッセがグダグダ達観しているお話です。でも、バッドではないんじゃないかな…… それと、過去作品の再掲ですが、王子祭りに参加したときの画像も貼っておきます。正直見つからないかと思った…… それでは良いかもかてライフを!! 投稿ナビゲーション テプラと対面電書と名刺印刷でDLカードを作った話E3だぞ!!!!!!!!!!!!!! 2019