【再掲】『雨水のあはれ』の素材の話。 この記事は2018-02-17頃に書かれた記事です! 『雨水のあはれ』 ウディフェス参加中の作品『雨水のあはれ』は作った理由がいくつかあります。 そのうちの1つが「素材」 当サイトで何度か取り上げている通り、DLsiteで定期的に素材を購入しております。 …… そして完成する速度に追いついていない!!!!!!!! これは由々しき事態なのです。 とても気に入って買った素材。 規約がバッチリな素材。 そういう素材が私のHDDの中で眠っているだけなんてもったいなさすぎるのです!!そうして、雰囲気優先ゲーを作ることになるのでした。 □もくじ□ ねくらファンタジーマップチップ素材集サウンドコレクション「祀神」世界を旅する音楽素材集蓮素材雨コモンあとがき ねくらファンタジーマップチップ素材集 今回のゲームも全力でねくらさんのファンタジーマップ素材集を使用させてもらっています!! 特に使ったのはコチラ、エクストラダンジョン内の「太古の森」それにプラスしてファンタジー素材集の「世界の果て的な所」を使ってます。 和風なマップ素材ではないのに、BGMとテキストで和風と認識してもらえてよかった! つまりはねくらさんの素材集さえあればなんでも作れるのです!!! おすすめ。 サウンドコレクション「祀神」 買って「すごい! 良い曲!!」と言うだけ言ってゲームを作れてなかったのが心残りだったこれ。作れて本当に良かったです。 和風……和風は和風でも「江戸時代お殿様」や「戦国武将わーー!」じゃなくて怪奇っぽい感じの曲揃い。 メインテーマからどーんと使わせてもらったのです。 世界を旅する音楽素材集 ※2020/01/27現在発売終了中 記事に出てくるのは初めてな気がする『世界を旅する音楽素材集』 最近手に入れた素材の中では特に気に入ってるものです。 まず良いところは砂漠っぽい曲があること。 よい。 本当に良い。 この曲のために購入したのだ!ってくらいよいです。 その上で入ってた和風曲がすごく良くて、今作でも採用しました。 平安ちっくな曲。 十二単とか陰陽師とかそういう雰囲気にあいそうです。 蓮素材 そしてメインビジュアルに使用した蓮のイラスト。 コチラでは和風の花が大抵揃うので重宝しております。なんとpixivで無料公開中。 雨コモン これは配布されていない素材なのでサイトのリンクだけ。 CarryFarm https://carryfarm.tumblr.com/ タイトルがかマップまでひたすら使わせてもらいました。 キレイですよね! こんなコモンがツールの移動により日の目を見ない可能性があっただなんて…… あとがき こんな感じに、ゲーム制作一人でやってるとはいえ、沢山の素材に支えられています!!! 投稿ナビゲーション 【再掲】ねくらさんの新作有料マップチップ「レトロフィーチャーマップチップ素材集」が発売ですよ!!手元に残した本~家事?編~