髪の話:HairDonation/ethique/TheBAR 高いよ~~高いよ~~~って言いながらethiqueユーザーになりました。わああい!って話です。 なお、今焦って書いてるのはなんかプライムセールとかでむっちゃ安くなってたからです。っていうか公式通販でもわりかしクーポンとかセールとかする感じなのね! □もくじ□ でも最初にする話題はヘアドネーションの話です。固形シャンプーの話TheBARマルセイユ石鹸ethiqueまとめ でも最初にする話題はヘアドネーションの話です。 写真が!!! 写真がない!!! 美容室で写真撮影はしてもらったけど!!! ない!!!! ヘアドネーションというのは私が説明するのも何なんでお手持ちの板なり箱なりでググっていただければもっと正確でクールな説明が見れるのですが、髪の毛を寄付する活動のことです。集めた髪でウィッグを作って病気で髪の毛に困ってる子どもたちに渡すみたいな。 いい感じに近場の美容室が対応してくれてるのもあって、切って寄付してきました。パッケージや送付もしてくれるらしい……!自分でやる気だった! 送料ごめんね! もっとお金かけて切ってあげればよかった!!! 献血が全然できてないので、一昨年代わりに髪の毛で世に貢献しよう!と考えたのは良いのですが……ころにゃがね……ころちゃんがね……美容室が閉まったり、活動団体さんが休止したりでかなりドキドキしながら伸ばしてました。長さに耐えれなくなった瞬間にやってない場合、私は耐えれなそうなのでこのころにゃの隙間に! 何とか!! といった感じです。 実際の作業はむちゃくちゃスムーズで、一瞬でゴムで縛られ、ちょきんちょきんされ……で通常カット+数分な気がします。美容師さんありがとうございます。その上で、切られる側の人は特段大きな手間は無い気がします。場所によると思います。 固形シャンプーの話 去年くらいからキレてて、今年はじめころSNSとか友達に一番言ってた気がします。 「固形シャンプーにしたい!」と。 理由は大体こんな感じ。 ボトルがヌルヌルするの耐え難いお風呂の棚にスペースが無いストックを保管するスペースも足りない失敗率が高いのでポンプヘッドが嫌い立派な詰替え容器に(意味あるのか……?)とエシカル的罪悪感を覚えなくていい詰め替えのタイミングを洗うタイミングまで思い出せない 他にもあった気がしますがだいたいこんな感じ。固形シャンプーという存在を知ってから「シャンプーなんとかしたい!」という気持ちが高まって、でもちょっと高いんですよね。私にとってはとりあえず高かった。特にコンディショナー周りが高い。でも、移行してしまいました! HAHAHA! とにかく上記問題は解決。ほぼ解決。石鹸カスとボトルに黒カビ生えるのは人によってイーブンに感じる点かもしれないです。私は石鹸カスの方がマシでした。基本石鹸ケースの中だけだし。 弱点は使い方にとにかく癖があること。泡立てネット併用でなんとかしてますが、泡立ちは明らかに液体のほうが上です。 また、先程も言った値段問題も確実にあります。ってかてか! 選択肢が無い! 無いんですよ!!!!安いのが良いとか、高くても保湿とかそういう選択肢が現状すごくない。何とか広がらないかなあと思って記事を書いてます。 TheBAR 最初に使った固形シャンプー。日本製で、香りが強い。香りが強いほうが好きなので好き。 良いところはトライアルセットが売ってること。ほんのり値段のハードルが低いところ。 別に文句はなかったです。 マルセイユ石鹸 マルセイユ石鹸をシャンプー兼ボディーソープに使うというライフハックに非常に惹かれて居たので試しました。 ……髪を長めにしたい私には合わなかった!!!後、リンス用の液体(お酢とか)を用意しないといけないのが、お風呂の荷物問題に逆行していたので駄目でした。 一つにまとめるのはすごく魅力的だったんだけどなあ! ethique 最大手。海外系。固形シャンプーぐぐったらたぶん最初に出るやつ。いきなり分量が多いとはいえ2000円のシャンプーはちょっとハードル高かった!直前が300円のリンスインシャンプーだったんですよ!!! 乱高下がやばい。 でも、泡立ちが一番良い気がします。後、選択肢があるところはむっちゃ良い。 実際にどうかはわかりませんが自称液体シャンプー3本分らしいのでしばらく交換……追加?しなくていいという利点があるはずです。まだ使い始めたばかりなのでそこはどうだかわからないです!! まとめ こんな感じで自分の頭を試行錯誤してました!!!! 生活への試行錯誤は生きやすさへの投資だと思います! 投稿ナビゲーション iPadPro2021への移行。concaさんの公式アンバサダーに受かったので色々な感想とかレビューとか記録とか