「ねくらワールドマップ素材集」発売したようですよ!!!!!!!! 買おう!!! BOOTHの売り場https://nekuramap.booth.pm/items/1542075 今回も!!! 超ありがたいことに!!! テストプレイに混ぜてもらいました!!!!!!やったーーーー!! 毎度のことですが、バグを発見するとか、意見を出すとかそういう立派な人間ではなく、こう……先行プレイに混ぜてもらった一般人です。超楽しいです。やばい、みんなより先に、あのチラ見せされているマップを使えるんだよ? すごくない?? 自慢です。 それはそれとして、やはり皆さんに伝えるべきは使い勝手ですよね 私が作業中作ったマップはこんな感じです!! うっ……いつもにまして……なんか…… ねくらさん、あるいは一緒にテストに参加していたなすーさんのマップのクォリティが高いのでそちらを見てもらったほうが良いかもしれない。 伸ばせる世界樹。短くすれば獣人の村みたいなのも作れる。 pic.twitter.com/7YCKkTmahW— ねくら (@nekuramapchip) May 4, 2019 マップ素材とは何だっけ……というレベルのグラフィック というわけでねくらワールドマップ素材のモニターをさせていただきました! この素材集を使えばこんな感じのマップを作れるよ! 是非買おう! pic.twitter.com/Nm4Fo7uJRy— なすーXV (@anasponpon) September 1, 2019 圧倒的である。山の合間の街段差有りまくって好き。 最初は、島とか作ってたんですけど、ねくらさんに山のマッピング確認を頼まれ、その後は荒れてる系大地でひたすらひたすら山に惑わされていました。 そう、このマップ素材、一つだけ宣言しておきますと…… 今回のワールド素材「マッピングミス地獄にようこそ」みたくなってて笑う。特に山脈。— ねくら (@nekuramapchip) August 1, 2019 今必死に私がポチポチしてるけど、つまりは新素材を買う予定の人…その先は言わなくてもお分かりですな。— ねくら (@nekuramapchip) July 23, 2019 はい、ねくらマップ素材集史上最大難易度を誇ります。山がね! さんみゃくがね!! って最初に一応難点を言っただけで、後は褒め称えるところしかありません。 それと!!私思うに、山脈チップ使わなくても十分以上にマップを作れます。あげたスクショの砂山とか見てほしいんですが、普通に4マスで出来上がってる山が何種類も用意されています。これをだだだっと配置するだけで十分山脈になります。 で、で、ですよ!収録数がやばい!!!! 森とか砂漠とかいろんな土地を作れるぞ~っていうのはもちろん、空に浮かぶ島的大地も作れちゃうし、何よりオブジェクトの種類が半端ない!!!! 今回のワールド素材は、基本的にファンタジーマップ(EX含む)とリンクするようにデザインされてるので、中と外で違和感なく使えます。 pic.twitter.com/DhiggFgrwl— ねくら (@nekuramapchip) August 11, 2019 えええーー街の種類多いでしょ??? だってお城複数サイズあるとか、砂漠用のお城があるとか、魔王城もあるし、街もそれに合わせて一杯あるし、山や大木に付ける用の家もあるんですよ???エルフの村とか鉱山の街とか作り放題!!! すでに発売されているファンタジーマップ素材集と外観が揃えられているので、そちらをお持ちの方はより一層活躍します。 街を囲う柵や壁も完備しているので、好きな大きさの街を山程作れる!!! 城壁の周りに農地があるの、Skyrimで知ってああーそうだなるほど!ってなったんですけど、あれも再現できます。ってか、サンプルゲームにそんな感じの土地があったので見てみてください。 そう、サンプルゲーム!今回も当然のようについているサンプルゲームも大作です。いわゆる普通の地上のワールドマップと、空の上の大地の2つの広大なマップがうろつけます。いろいろな街が組まれているので、あんまり種類多いと選ぶの難しい……って人も大丈夫。これとこれを使えばこんな街が作れるのか!っていうのがガッツリ見ることが出来ます。 これでお値段が……えっ ¥2,268 !? 安い!ってかおかしくない???この規模のワールドマップ素材配布も販売も見ないので、ワールドマップチップ欲しい人はもう買っちゃったらいいんじゃないかな??あとに回してもあんまりメリットないし! ってか増税入るし! ウディタように作られているけど、ウディタ以外でも使用可ですし、私あの、GMS2もちょっとだけ使うんですけどそういうのだとレイヤ数が無限なので下手するとウディタより使いやすい可能性が無きにしもあらずです。でも、ウディタだとねくらさんが完璧に行ってくれた通行判定をそのまま利用できるので楽できるぞ!!!!! さっさと買ってしまいましょう! BOOTHの売り場https://nekuramap.booth.pm/items/1542075 投稿ナビゲーション 『岩田さん』読んだよ。アストラルチェインはきれいでとても好きだったなあという話